フォトギャラリー

  2019/1/6(日) 登山事始めは七高山巡りから

画像クリックで拡大

1.諏訪神社大鳥居 2.諏訪神社長坂 3.諏訪神社本殿 4.彦山の日出(諏訪神社より) 5.諏訪神社月見茶屋前で行程説明 6.金比羅神社へ向う 7.金比羅神社第2鳥居 8.金比羅神社境内を通過 9.広場で休憩 10.金比羅山へ向う 11.途中の山道 12.金比羅山到着 13金比羅山頂 14.山頂から長崎市街を望む 15.うっとり 16.金比羅山頂で 17.金比羅山頂から先へ向う 18.金比羅山から下山 19.室生密寺 20.西山高部水源池を渡る 21.金比羅山を振り返る 22.パコダ 23.パコダの紅梅 24.パコダの椿 25.健山へ向う 26.健山 27.烽火山到着 28.烽火山の釜と長崎港遠景 29.烽火山で 30.烽火山から下山中 31.秋葉大権現 32.大権現の階段を下る 33.妙相寺へ到着 34.妙相寺で 35.彦山登山口 36.民家脇の石段を延々と上る 37.山道の方が楽 38.岩窟の仏像群 39.岩窟の上部に出る 40.先回りして石段を上るNさん 41.飯盛神社の石段を上る 42.飯盛神社から彦山へ向う 43.彦山への山道 44.彦山の最後の石段 45彦山頂 46.彦山の三角点 47.展望岩より橘湾方向を望む 48.矢の平の八幡大権現(彦山から下山したところ) 49.住宅街に下山(先方に愛宕山) 50.愛宕山へまたまた石段 51.振返れば彦山 52.愛宕山頂へ 53.愛宕山の最後の石段 54.愛宕山頂 55.愛宕山頂で休憩 56.愛宕山を下山(遠方のとんがり山は金比羅山) 57.風頭山へ到着 58.風頭山より長崎港を望む 59.風頭山で解散 60.風頭の竜馬像で記念撮影 lightbox jquery iframeby VisualLightBox.com v6.1