2017年01月16日
1/16(月) 英彦山四王寺の滝
四日前からの寒波来襲と北部九州でも若干の降雪や滝の出来具合をネットでチェックし、1/16出かけた。別所駐車場まで特に問題なく行け、奉幣殿までは若干の積雪あるもアイゼンの必要なし。奉幣殿では韓国からの観光客が、韓国式に礼拝していた。靖国神社問題や慰安婦問題のマスコミ報道との落差を感じた。
奉幣殿から四王寺の滝登山口までは、ほとんど横移動である。登山口から四王寺の滝までは徐々に登りがきつくなり、登るほどに岩が多くなる。積雪も少しは増えるがアイゼンなしで滝に到着。氷瀑の出来は70%といったところであるが、初めて見る人にはこれでも感動的だろう。下りはさすがにアイゼンをつけた。帰りは降雪がひどくなり、駐車場も道路も車も真っ白になっていた。明日はもっと滝は成長しているだろう。