長崎県諫早エリアを中心に活動している山の会です。

 6/30(木) 平和行進

今年は長崎を6/28に出発し広島を目指す。6/30は西諌早より大村市役所までであり、オレンジから11名が参加した。韓国からも若い男女が参加した。小雨は早く上がりはしたものの、とにかく蒸し暑い。直射日光がないだけ良しとすべきか。
昔の事は知らないが、全体としてはずい分こじんまりとした行進になってしまったのではないかと思う。行進に参加した方は勿論ですが、大村市役所に迎えに来てくれた御三方ご苦労様でした。冷たい御手拭とアイス最中がありがたかったです。

それにしても県連の幟の竿は古竹と針金の間に合わせで情けなし、来年は世間並みにして下さい。

DSC_3690

韓国からの若い男女の紹介・・・・西諫早駅

 

 

 

 

 

 

DSC_3683

西諫早駅に集合したオレンジ

DSC_3684

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_3686

合掌かな拍手かな

DSC_3691

西諫早バイパスを曲る所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_3692

宇都の交差点を過ぎた所

DSC_3695

諫早市役所前で合唱、きれいだった声が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_3696

オレンジのみんなも合唱

DSC_3698

西諫早バイパスから大村に向う高架の下で休憩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_3699

 

 

 

 

DSC_3702

鈴田峠

 

DSC_3705

車道の脇を大村に向う。最も歩き難い。

DSC_3706

大村市役所に到着

 

DSC_3701

みすぼらしい旗竿。来年はばりっとしたものを願いたい。