2016年04月30日
4/27(水) 救急救命講座
前回2014/6/25(水)に行っているが、時々指導を受けないと、いざと言う時役に立たないので、今回諫早消防署西諫早分署の方にご指導願いました。
胸部圧迫は100 回/分ペースで30 回、次に人工呼吸2 回また胸部圧迫を繰り返し、AED が用意できたらその指示に従って処置する。
胸部圧迫、人工呼吸は一通り実施したが、3時間コースを1.5時間にしてもらったのでAEDは説明のみになりました。次は十分時間を取りましょう。

胸部圧迫 1,2,3・・・・・フー

良いですか、こんなにするんですよ。 はーい

口から適度にフー、フーと吹き込む。力むと尻からプ~と出ますよ。