2016年03月27日
3/26(土) 脊振山~三瀬峠縦走偵察
脊振山系の縦走を計画しているが、第1回目は基山~九千部で4月に実施するので3/19に偵察を終了した。今回はあゆみさんが実施するのに参加する事で偵察に代えた。
快晴の元、博多と佐賀平野や多良山系を遠くに見ながら自然歩道を歩いた。
金山まではとても歩き易く、途中ミツバツツジのトンネルもあり、5月に実施すれば最高の稜線歩きになると予想される。
金山を下り山中地蔵と三瀬峠への分岐から、三瀬峠へ向ったら最後の最後に目の前に三瀬山が立ちはだかっており、内心愕然とする。しかし超えるしかない。
5月に実施するのが良いと思うが、ルートはもう少し検討した方が良さそうだ!
あゆみの皆様お世話になりました。
ショウジョウ
バカマ
金山山頂
歩き易い自然歩道